-
- 序章
序章
巨人vs壁内人類人類は天敵である巨人から身を守るため、巨大な3つの壁を築き、100年の平和を手にしていました。
しかしある日、人類を守ってきた壁の1番外側。ウォールマリアが体長50mを超える“超大型巨人”と強固な身体を持つ“鎧の巨人”によって破壊されてしまいます。
壁が壊されたことによって大量の巨人が人々を襲い人類の活動拠点は大きく後退。主人公のエレン・イェーガーの母も彼の目の前で巨人に捕食されてしまいます。母を失ったエレンはその日、巨人をこの世から駆逐することを誓うのでした。
中盤
壁内人類vs壁外人類成長したエレンは巨人が蔓延る壁外の調査を行う「調査兵団」に入団するため、兵士としての訓練に明け暮れていました。そんなある日、"超大型巨人)が再び出現し、壁を破壊。大量の巨人が壁内に進入し、訓練兵だったエレンも巨人と闘うことになりました。
エレンはその戦いの中で自身が巨人になる能力を発現させ、人類の窮地を救います。
人類の天敵である巨人に変身することができる存在であることや、その力を十分にコントロールできなかったことから、エレンは周囲から危険視されてしまいますが、エレンは巨人化の力を自身のコントロール下に置き、次第に人類の切り札として活躍するようになります。
そんな最中、エレンを連れ去ろうとする巨人、“女型の巨人”がエレンたち調査兵団の前に現れ、その正体がエレンの訓練兵時代の同期であるアニ・レオンハートであることが判明します。
エレンは女型巨人の討伐に成功しますが、同じく知性を持つ巨人である超大型巨人、鎧の巨人も正体が人間なのではないかという疑惑が浮上しました。その疑惑は的中し、エレンの同期であり、同じ調査兵団のベルトルト・フーバーが"超大型巨人"、ライナー・ブラウンが"鎧の巨人"の正体であることが判明します。
二人は巨人の力を駆使し、エレンを連れ去ろうとしますが、調査兵団の妨害によって失敗します。
ここから物語は人類対巨人の戦いから人類と人類との争いにシフトしていきます。
用語集
- 巨人
巨大な人型の生命体。巨体に見あった強大な力や驚異的な再生力と生命力を持ち、人を食らう性質がある。 - 始祖ユミル
「大地の悪魔」という未知の生命体と契約して巨人の力を手にした奴隷の少女。全ての巨人の始祖。 - 九つの巨人
始祖ユミルの死後その力を9つに分類したもの。「始祖の巨人、進撃の巨人、超大型巨人、鎧の巨人、女型の巨人、獣の巨人、車力の巨人、顎の巨人、戦鎚の巨人」が存在する。力を継承できるのはユミルの民であるエルディア人のみ。また1つの巨人に1人のみ宿すことができ、代々その力を人から人へ継承してきた。その継承方法は「捕食」 - エルディア国(エルディア人)
約2000年前、初代フリッツ王が自身の奴隷である始祖ユミルの巨人の力を酷使しその武力でのし上がった帝国。始祖ユミルの死後その亡骸を子に食べさせ巨人の力を継承し広げた。その為ある一定の条件を満たすことで巨人化することができる唯一の存在。 - マーレ国(マーレ人)
九つの巨人のうち七つの巨人の力を掌握する大国。約2000年前、エルディアの巨人の力により大虐殺された過去があり、現在でも彼らを「悪魔」と呼び迫害し奴隷の様に扱っている。 - 戦士
マーレに保有されている巨人の力を継承しマーレの為に戦うエルディア人。戦士になると一族全員が優遇され、最高の名誉とされる。幼少期から次の巨人の継承権を得るための戦士候補生が育てられている。彼らは今でも「悪魔」と称され、戦士となることでその迫害から逃れようとしている。 - パラディ島
エレンたちが住まう巨大な孤島。
長きに渡るマーレvsエルディアの戦いに心を痛め平和を願った145代フリッツ王が「不戦の契り」を交わしひと時の安寧を求め一定数のエルディア人と共に鎖国した島。島の中央には幾千万の「超大型巨人」からなる3つの壁で囲まれた独自の国が存在し、100年以上外部の一切の情報を絶たれ、何も知らず巨人から身を守りながら暮らしている。
マーレ人により罪人とされたエルディア人が「楽園送り」と称して巨人化させられ放たれる場所でもあり、エレンたちが日々駆逐していた巨人たちの正体である。 - 不戦の契り
145代フリッツ王が自分の思想を受け継がせる為に始祖の巨人と契約をした、レイス王家の血族に施した「呪い」。王家の血筋の者が始祖の巨人の力を継承すると145代フリッツ王の思想に捕らわれ始祖の力を行使できなくなる。また、彼は「パラディ島の安息を脅かせば幾千の巨人で報復する」と言い残したと伝えられている。 - 安楽死計画
ジーク・イェーガーが企んだ世界平和の計画。「始祖の巨人」の人体改変する力を使い、諸悪の根源になってしまったユミルの民=全てのエルディア人から、生殖能力を奪い子孫が残せない状態にし、静かにエルディア人を滅亡させる計画。 - 地鳴らし
パラディ島の3重の壁の中に潜む幾千万の「超大型巨人」を「始祖の巨人」の力で行進させる壁内人類の最終兵器。
壁外の近代兵器をもってしても超大型巨人の進行を食い止めることは難しく、一度発動されてしまえば「超大型巨人」に踏み均されて文字通り平らな地表と化す。
その発動条件は「始祖の巨人の力を持っていること」と「王家の血筋」であること、または双方が"接触" すること。
- パラディ島
- エレン・イェーガー /よるん調査兵団兵士。
自由を求めた青年。幼少期母親が巨人に食い殺される所を見てからこの世の全ての巨人を駆逐することを志している。誰よりも仲間の幸せを願っている。
進撃の巨人の継承者。 - ミカサ・アッカーマン / めーみ調査兵団兵士。
エレンの幼馴染。圧倒的な戦闘力を持つ。幼少時代エレンに命を救われてから彼の守護を使命としている。 - アルミン・アルレルト / 新色とむ調査兵団兵士。
エレンの幼馴染。非力だが作戦立案の能力に秀ている。幼少時代エレンと外の世界に行くことを約束する。
超大型巨人の継承者。 - リヴァイ・アッカーマン / Jelly.調査兵団兵士長。
冷静沈着。孤高だが、誰よりも熱い仲間思いなところがある。人類最強の異名を持つ最強の兵士。 - ハンジ・ゾエ / 米俵はくまい調査兵団団長。
巨人好きの元分隊長。前エルヴィン団長直々に任命される。奇抜な言動もあるが優れた観察眼を持つ。 - ジャン・キルシュタイン / ところてん調査兵団兵士。
現状認識能力に優れた青年。エレンとは馬が合わない。ミカサに恋心を抱いている。 - コニー・スプリンガー / 児島おにこ調査兵団兵士。
自称天才のお調子者。バランス感覚と俊敏さに秀ている。足の悪い母親が無垢の巨人になってしまい人間に戻したい。 - サシャ・ブラウス / ぼんぼり調査兵団兵士。
食い意地の張った性格。
天性の勘の良さと五感に優れている。 - マーレ
- ジーク・イェーガー / やよいマーレの戦士長。
グリシャの息子でエレンの異母兄弟。王家の血筋を持つ者。
獣の巨人の継承者。 - ライナー・ブラウン / はなはなまろんマーレの戦士対副長。
パラディ島潜入の唯一の生存者であり6年前のウォールマリア巨人襲撃の元凶。
鎧の巨人の継承者。 - ピーク・フィンガー / にあこマーレの戦士。
判断力と粘り強さに定評がある。
車力の巨人の継承者。 - アニ・レオンハート /ほり
(兼役:ヒストリア・レイス)マーレの戦士。
現在は硬質化した水晶の中で眠っている。父との約束を果たす為必ず家に帰りたい。
女型の巨人の継承者。 - ガビ・ブラウン / ぴいマーレの戦士候補生。
ライナーの従姉妹であり天真爛漫大胆不敵な、鎧の巨人の継承を志す少女。 - ファルコ・グライス / 卯月らぴょんマーレの戦士候補生。
ガビを守りたいが為に鎧の巨人の継承を志す少年。 - 始祖ユミル / しーな全ての巨人の始祖。
約2000年前、巨人の力をその身に宿した奴隷の少女。